無料のアプリを使って、手持ちの日本語映像から外国語字幕つき映像を制作する方法をご紹介します
正確性を求める翻訳は専門の翻訳業者に依頼する必要がありますが、訪日客に商品の特長を案内する程度であれば、無料で使用できるアプリでも、多言語に翻訳した映像を制作できます
以下にアプリ「Vrew」を使用した外国語字幕映像の制作手順をご説明します
無料でビデオ編集・AI翻訳が可能なアプリ「Vrew」にアクセスし、プログラムをダウンロード、無料のアカウントを作成してアプリを使用します
「ホーム」メニューの「新規で作成」をクリック、手元にある日本語音声の映像をアップロードします
アプリが音声分析をするか尋ねてきますので「音声分析する」「日本語」を選択し「確認」ボタンをクリックします
アプリ内で音声分析が始まります
映像尺の長さ・通信環境にもよりますが、さほど待たずに分析が完了し、日本語字幕が表示されます
アプリが分析した日本語字幕で修正すべき点があれば手作業で直します
念のため日本語字幕の映像をダウンロード、PCなどに保存しておきます
「エクスポート」ボタンをクリックし、「動画ファイル(mp4)」を選択します
アプリがオプション選択を尋ねてきます
それぞれ解像度「FHD」、画質「標準」、ハードウェア加速「使う」を選択します
「字幕」メニューの「翻訳字幕を追加」をクリックします
アプリが日本語字幕の修正が済んでいるか尋ねてきます
済んでいれば「翻訳する」ボタンをクリックします
翻訳字幕の言語を選択して「翻訳する」ボタンをクリックします
少し待つと選択した言語で字幕が翻訳されます
日本語字幕と外国語字幕の両方を表示するか、外国語のみ表示するのか設定できます
外国語のみ表示したい場合は「基本字幕を表示」ボタンをオフにします
設定後「エクスポート」ボタンをクリックして外国語字幕付き映像をダウンロードします
最初に翻訳した以外の言語で字幕を制作できます
「再翻訳」をクリックして「他の言語で新しく翻訳」を選択します
翻訳字幕は様々な言語で翻訳が可能です
無料のアプリなので制限はありますが、簡易な外国語翻訳と字幕制作が可能かと思います。
翻訳結果も完全に正しいとは言えませんが、外国語のアピールが何もないよりは訪日客に親切な売り場づくりができます。
弊社では無料アプリでは難しい、外国語翻訳やテロップの挿入、映像切り替えの演出など高度な映像編集を承っております。お気軽にご相談ください。
info@sphere-corp.jp 03-3865-6738
記事中のアプリ利用によって生じたトラブルに弊社は責任を負いません。映像ファイルのバックアップなど、リスクヘッジを実施のうえご活用ください。